こんにちは!トミーです!!
今日で、ブログを始めて4ヶ月。
ということで、この4ヶ月間を振り返ってみたいと思います。
現状
最近は、だいたい500〜800アクセス/日を行ったり来たりで、なかなか平均して1000/日を超えることができません。1000アクセスを超えたのは、ブログ開始からちょうど3ヶ月経ったころ。
それからは500〜800を維持していますが、停滞期に入った感じです。
5月は色々あって更新頻度が下がったのも、アクセス数を伸ばせなかった原因なのかなと思ってます。
6月は気合いを入れ直して、なるべく更新できるようにしています。
記事数は95。この記事をアップして96になります。
本当はすでに100は超えていたのですが、グーグルアドセンスの審査のため10数本削除してしまったので、記事数は減ってしまいました。
特にアクセス数が多い記事でもなかったので、気にはしないのですが、やっぱり記事100本は早く達成したいですね。
グーグルアドセンス
グーグルアドセンス、、皆さんが書いてあるようにすんなりと審査を通過することができませんでした。
通過したのは、ブログを開始して約3ヶ月。と言っても、グーグルアドセンスに審査を出したのが4月下旬くらいのなので、通過までに約1ヶ月くらいかかった感じです。
1回目:不合格
2回目:不合格
3回目:合格
3回目に合格した時に、行った対策としては、
「プライバシーポリシー」を追加、CM、テレビ番組系の著作権がうるさそうな記事を削除したのみ。
これでダメなら、徹底して記事を削除して書き直してやろう!!と思ってたのですが、そこまでやる必要はありませんでした。
経験からですが、グーグルアドセンスはブログを始めてなるべく早めに申請した方がいいかと思います。
トミーは80記事前後の記事をアップして申請したので、一体全体どの記事がNGになったのか検証するのが大変でした。
アクセス数
アクセス数を細かくTrackしていないのですが、大体以下のような感じです。
4月:6,000アクセス
5月:14,000アクセス
6月*:10,000アクセス
6月15日までの中間報告
思った以上に、今のところ順調に伸びてきてます。
当初は、10アクセス/日もなく「本当にアクセスが増えるのだろうか?」と思ってましたが、徐々に伸びてきました。「ブログは続けることが大切!」とプロのブロガーの方々がおっしゃってますが、こうやって数字を見ると実感しますね。
今月は、20,000アクセスを超えたいなと思ってます!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
収益
ブログをやっている人が、気になるポイントはここかと思います。
ある程度言える範囲で、公開しますね。
5月:0.5諭吉
6月*:0.5諭吉
*6月15日までの中間報告。
アフィリエイトもやってますが、専門ブログでもないので大きな収入にはなりません。
アドセンスとアフィリエイトの割合は6:4くらいです。
アフィリエイトの中で好調な商品は、下の商品です。
靴は時期的なものかと思いますが、ボティトリマーは結構意外でした。ちなみに、ボディトリマーは、会社の友人のイシ君の眉トリマーにプレゼントしようと思ってましたが、イシ君が断固拒否し、家で眠ってます。
その他諸々
ブログを始めたことは数人の友人にしか言っていないのですが、このブログに影響されてブログを開設しました。果たして、継続して更新できるのかチェックしたいと思います!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
登場頻度が高いイシ君には、糖質制限中のトミーに変わって食レポやネタや素材の提供の協力をしてもらっったり、
天然なので本人がの言動がネタになるので、ブログ継続には欠かせない重要人物!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
未だに、ブログをブックマークしてくれてないようなので、いつかブックマさせてやろうと思ってます。
ということで、とりあえず1年くらいは継続できればいいかなと思ってますが、1年後どうなっているか楽しみです。
引き続きよろしくお願いします!!
では、また〜
トミー